続きを視聴するにはログインが必要です
続きは新規登録すると視聴できます。
新規登録すると、他のすべての動画も無料で視聴できます。
【元”アナログ人間”のDMM事業部長と副事業部長が語る】これから始めるDX/デジタル化のススメ
売上や事業拡大のため、デジタル施策やDXに本格的に取り組むべきという危機感を感じている、もしくは既に取り組んでいるが思うような成果に繋がらないとお悩みの企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そういったお悩みをお持ちの企業様向けに、成果を出すためのデジタル施策に取り組む際に、何から始めるべきか、またその戦略や施策の内容について、DMMイベントテクノロジー事業部長と副事業部長の二人が対談形式で解説します。
大手メーカー出身、元研究職というキャリアを持つなど、自身がデジタル施策への転換をおこなってきて二人だからこそ語れる、実体験をもとにした成果につながるためのノウハウが詰まった内容となっております。
スピーカー
-
新部 昌也
合同会社DMM.com ・ イベントテクノロジー事業部 事業部長 兼 株式会社DMMアイデアクラウド 代表取締役東京電力グループの人材会社、広告代理店を経て2018年(株)アイデアクラウド に入社。営業本部長 兼 新規事業開発室長として、企業ブランディング、AR・VRなどのXR技術活用したR&Dに携わる。2021年2月DMMグループにジョインし代表取締役CEOに就任。個別に質問・相談
必須
古波鮫 大己
合同会社DMM.com ・ イノベーション本部 イベントテクノロジー事業部 事業部長 兼 株式会社DMMアイデアクラウド 取締役株式会社LIXILにて、新素材開発などのR&D、社内事業のカーブアウト、アクセラレーター・プログラムの立ち上げ、有料老人ホームの事業再生などに従事。2020年4月、DMM入社後、買収先企業や社内新規事業の立ち上げ支援を経て、 2021年3月にオンラインイベント事業部のの事業部長に就任。「マーケティング」の動画
一覧を見る
ご質問・相談内容確認
スピーカー
ご質問・相談内容
会社名
役職
氏名
共有
ログイン/会員登録はこちら
ログイン/新規会員登録が必要です