
開催概要
アナログからデジタルへ。教育現場大改革!
本イベントでは、教育現場で欠かせない「教材、ICT機器、STEAM教育、施設設備、授業配信、スクール用品」や働く教師たちを支える「業務効率化、採点システム」などの関連サービスを持つ企業を出展社としたオンライン展示会を開催します。
質の良い教育を効率よく生徒たちへ届けることはもちろんですが、新しい科目に対応する必要があるなど、現場の教師がこなさないといけない業務は日々増えています。
最新システムを利用することで、属人化から脱出し効率的な業務が実施できるサービスを紹介します。
メリット・特徴
-
無料出展でリード獲得ができる!(100~300程度※過去実績)
-
リアルタイムでリード情報の取得が可能!
-
事前準備は最短1時間!会期中も業務の合間で対応可能!
出展カテゴリ
-
教育DXソリューション
事務支援 / デジタル採点 / 校内LAN / ネットワーク / 授業支援 / 電子黒板 / デジタル教材 / オンライン授業システム / PC / タブレット機器 / 教育コンテンツ
-
STEAM教育
プログラミング / 理科実験 / ものづくり教育 / EdTech / 英会話
-
学校施設・サービス
机 / いす / 空調 / 防災用品 / 教室備品 / グッズ / 記念品 / 感染症対策
-
eラーニング
研修サービス / eラーニング / オンライン研修
来場対象者
-
学校法人の関係者
-
幼稚園・保育園関係者
-
小学校・中学校・高等学校・高等専門学校関係者
-
大学・大学院の関係者
-
特別支援学校の関係者
-
塾の関係者
-
フリースクールの関係者
-
教育委員会の関係者
出展までの流れ
Step 01

WEBから簡単お申し込み!
メールアドレスとパスワードを登録すると届く認証メールからフォーム入力。
Step 02

出展マイページを編集!
ブース名やサービス内容の記入、ロゴの設置、サービスについての資料や動画を登録!
Step 03

来場者と商談!
来場者との商談やサービスの紹介は、商談ルームを使用します。出展社から来場者への商談オファーも可能です。
出展受付期間
08/19 (木)
12:00
〜09/24 (金)
18:00
開催までのスケジュール
出展申し込み開始から展示会開催までは下記スケジュールにて行います。
-
2021年9月1日(水) 14:00〜企業ブース設定方法説明会(1回目)
-
2021年9月8日(水) 14:00〜企業ブース設定方法説明会(2回目)
-
2021年9月13日(月) 14:00〜企業ブース設定方法説明会(3回目)
-
2021年9月15日(水) 12:00〜事前商談申し込み開始
-
2021年9月15日(水) 12:00〜企業ブース内のサービス紹介資料・動画 公開
-
2021年9月27日(月) 14:00〜企業ブース設定方法説明会(最終)
-
2021年9月29日(水) 10:00〜開催