
開催概要
エネルギー関連産業・関連ビジネスに関わる企業対象の無料オンライン展示会です!
本展示会は、エネルギー関連産業・関連ビジネスに関わる企業様を対象に、見込み客獲得に特化したオンライン展示会です。
・発電(自然再生可能エネルギー(太陽光・風力・バイオマス・マイクロ水力・地熱・その他)/次世代火力/アンモニア発電/その他次世代エネルギー、都市発電など)
・エネルギー流通(スマートグリッド、VPP、DR/売電ビジネス関連/充電スタンド、水素スタンド)
・次世代燃料(水素・燃料電池/バイオ燃料/合成燃料、e-fuel)
・バッテリー (二次電池)
・住宅・ビル・都市(空調省エネ機器/都市型分散発電、ビル太陽光、温排水など/エネルギーマネージメントシステム・サービス)
・脱炭素経営・金融サービス・エネルギー政策(経営計画、ESG投資、エネルギー政策関連)
などの関連サービスを持つ企業や団体が対象です。
出展費用は無料です。
メリット・特徴
-
無料出展でリード獲得ができる!(100~300程度※過去実績)
-
リアルタイムでリード情報の取得が可能!
-
事前準備は最短1時間!会期中も業務の合間で対応可能!
出展カテゴリ
-
発電
自然再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、マイクロ水力、地熱、その他) / 次世代火力 / アンモニア発電 / その他次世代エネルギー、都市発電など
-
エネルギー流通
スマートグリッド、VPP、DR / 売電ビジネス関連 / 充電スタンド、水素スタンド
-
次世代燃料
水素・燃料電池 / バイオ燃料 / 合成燃料、e-fuel
-
バッテリー (二次電池)
-
住宅・ビル・都市
空調省エネ機器 / 都市型分散発電、ビル太陽光、温排水など / エネルギーマネージメントシステム・サービス
-
脱炭素経営・金融サービス・エネルギー政策
経営計画 / ESG投資 / エネルギー政策関連
来場対象者
-
不動産デベロッパー
-
ゼネコン
-
住宅メーカー
-
大企業総務・CSR担当・経営企画・工場等設備開発
-
発電事業者
-
アグリゲーター
-
エネルギー関連商社
-
ガス会社
-
売電事業者
-
証券会社・ESG投資関連
-
政府自治体など
出展受付期間
09/28 (火)
11:00
〜10/22 (金)
23:59
開催までのスケジュール
出展申し込み開始から展示会開催までは下記スケジュールにて行います。
-
2021年9月28日(火)11:00〜出展申し込み開始
-
2021年10月4日(月)15:00~企業ブース設定方法説明会(1回目)
-
2021年10月11日(月)15:00~企業ブース設定方法説明会(2回目)
-
2021年10月13日(水)11:00〜事前商談申し込み開始
-
2021年10月13日(水)11:00~企業ブース内のサービス紹介資料・動画公開
-
2021年10月18日(月)15:00~企業ブース設定方法説明会(3回目)
-
2021年10月25日(月)15:00~企業ブース設定方法説明会(最終)
-
2021年10月27日(水)10:00〜開催