
開催概要
スポーツとテクノロジーが融合する未来のスポーツ産業展
スポーツグッズ、トレーニングからウェアラブル機器を利用したエクササイズのマネージメントやAR/VRを利用したスポーツ観戦まで、スポーツを見る、参加する、支えるといったあらゆるニーズに応えるスポーツテック(Sports + Technology)を紹介し、スポーツの新しい楽しみ方を提供します。
来場費用は無料です。
参加企業、続々決定!
こんな方にオススメ
-
5Gを活用した観戦における新しいスポーツ体験サービス情報を知りたい
-
スポーツチーム運営事業者がコロナ禍でも行えるサービスを探したい
-
スポーツ施設の最新システム商品と導入事例を知りたい
来場のメリット
Point 01

業務の合間に最新動向を一気に把握
業務の合間に参加OK!
各企業ブースの資料・動画でサービス・製品の最新動向を一気に把握できます。
Point 02

企業と気軽に商談
リアルに近い感覚で、オンライン上で企業と簡単・気軽に商談することができます(会期中)
Point 03

名刺の交換
名刺交換機能を使うことで、企業担当者と繋がりを持つことができます。
下記の条件または、ご登録された会社・業種に合わせて、氏名等の個人情報を含む登録情報が出展社等へ提供される場合があります。
- 企業ブース訪問
- 資料DL、資料閲覧
- 動画視聴
- 名刺を渡す
- お気に入り登録
- セミナー視聴
- アンケート回答
- 登録時に選択した興味のあるカテゴリと一致する出展社
出展カテゴリ
- スポーツグッズ(スポーツビジネス)
- スポーツウェア、アパレル / その他のスポーツグッズ / 卸売、流通サービス / その他
- スポーツ施設関連サービス
- 施設建設事業 / スマートスタジアム / スマートチケット / デジタルサイネージ / その他
- トレーニング、ボディケア
- ジム、スポーツ教室・スポーツクラブ運営 / トレーニング設備、マシン / コンディショニング機器・サービス / その他
- スポーツテック
- 5G、AR・VR / 配信サービス / その他
- その他関連サービス
- スポーツツアー企画・販売 / スポーツイベント企画・運営 / スポーツNFT(ファンビジネス) / その他
来場対象者
- プロスポーツ・トップリーグチーム(指導者、施設、映像制作、配信など)
- 実業団、教育機関(指導者など)
- 各種スポーツ団体(育成・強化)
- アスリート
- スクールスポーツ
- 練習場
- 小売
- 流通
- スポーツ施設・会場
- メディア
- 映像制作会社など