【元”アナログ人間”のDMM事業部長と副事業部長が語る】これから始めるDX/デジタル化のススメ
開催日時
2023年8月3日(木) 15:00〜16:00
開催方法
オンライン(視聴方法は後日ご案内します)
定員
100名
概要
※こちらのセミナーは開催終了しております。下記よりアーカイブをご覧いただけます。
▷アーカイブページはこちら
--------------------------------------
売上や事業拡大のため、デジタル施策やDXに本格的に取り組むべきという危機感を感じている、もしくは既に取り組んでいるが思うような成果に繋がらないとお悩みの企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そういったお悩みをお持ちの企業様向けに、成果を出すためのデジタル施策に取り組む際に、何から始めるべきか、またその戦略や施策の内容について、DMMイベントテクノロジー事業部長と副事業部長の二人が対談形式で解説します。
大手メーカー出身、元研究職というキャリアを持つなど、自身がデジタル施策への転換をおこなってきて二人だからこそ語れる、実体験をもとにした成果につながるためのノウハウが詰まった内容となっております。
オンライン開催となっておりますので、お気軽にご参加ください。
このような方におすすめ
・売上や事業拡大のため、既存手法に加えBtoBマーケティングに本格的に取り組む必要性を感じている方
・BtoBマーケティングに取り組んでいるが社内にノウハウがなく、効果的な戦略や施策を知りたい方
・BtoBマーケティングの手法やパートナーに関する情報を集めている方
開催概要
開催日時
2023年8月3日(木) 15:00〜16:00
定員
100名
視聴方法
オンライン開催(Zoom配信)
ご注意
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
登壇者
古波鮫 大己
合同会社DMM.com イノベーション本部 イベントテクノロジー事業部 事業部長 兼 株式会社アイデアクラウド 取締役
株式会社LIXILにて、新素材開発などのR&D、社内事業のカーブアウト、アクセラレーター・プログラムの立ち上げ、有料老人ホームの事業再生などに従事。2020年4月、DMM入社後、買収先企業や社内新規事業の立ち上げ支援を経て、 2021年3月にオンラインイベント事業部(現イベントテクノロジー事業部)の事業部長、および子会社である株式会社アイデアクラウドの取締役に就任。
新部 昌也
合同会社DMM.com イノベーション本部 イベントテクノロジー事業部 副事業部長 兼 株式会社アイデアクラウド 代表取締役
2006年東京電力グループの人材会社に入社。人材コンサルティング営業を経験した後、2014年広告代理店に入社。CMなどマス媒体からWEB媒体まで幅広い領域で営業を経験。2018年(株)アイデアクラウド に入社。営業本部長 兼 新規事業開発室長として、企業ブランディング、AR・VRなどのXR技術活用したR&Dに携わる。2021年2月DMMグループにジョインし、代表取締役CEOに就任。