newsニュース
“Culture Z Park vol.4”へオンライン展示会プラットフォーム「EXPO CLOUD」(旧:DMM[SHOWBOOTH])の提供が決定
![“Culture Z Park vol.4”へオンライン展示会プラットフォーム「EXPO CLOUD」(旧:DMM[SHOWBOOTH])の提供が決定](https://online-event.dmm.com/webbooth/cms/wp-content/uploads/2022/02/pasted-2022.02.07-16.40.00.jpg)
株式会社duocが開催する、スタートアップや新規事業に興味がある同世代を対象としたイベント”Culture Z Park vol.4(開催日:2022年2月12日(土)12:00〜18:00)”へ、株式会社アイデアクラウドが開発したオンライン展示会プラットフォーム「EXPO CLOUD」(旧:DMM[SHOWBOOTH])の提供が決定しました。
Culture Z Park とは
株式会社duoc(代表取締役:石井祐之介)が主催する、スタートアップや新規事業に興味がある同世代を対象としたイベント。過去3回で500人を動員している人気イベントである”Culture Z Park”の第4回目となる今回は、①ワークショップ②ピッチコンテストの2つのコンテンツを用意しております。 ”Culture Z Park”とは、「Z世代の”かっこいい”を持ち寄る広場」。私たちにとってCultureとは、信じていること。Z世代が思う、そんな”かっこいい”を持ち寄り、互いに認め合う。様々な想いを持ったZ世代が集まる広場が1日限定で開催されます。(今回は新型コロナウイルス感染症対策の影響でオンラインでの開催を前提としたハイブリッド開催となります)
■CUlture Z Park参加者数 累計500人以上
■参加者は、2021年流行語対象として選ばれ話題となった「Z世代」限定
■vol.4のテーマは、Z世代が気になっている「DX/SDGs/新規事業」
■「企業の資産を活用せよ!」をテーマにした起業家によるピッチコンテストを開催
■「企業の資産をいかにZ世代が活用できるか」をテーマにした審査(企業の新規事業担当者)とZ世代による共創ワークショップを開催
Culture Z Park vol.4 開催概要
■日時 2月12日(土) 12:00-18:00 (※時間は変わる可能性がございます)
https://culturezpark.com/
■当日の大まかな流れ
01 流れの全体説明
02 自己紹介&グループ内セッション
03 発表資料を作成
04 それぞれのグループごとに発表
05 審査員の方々からのフィードバック
06 全体総評
■コンセプト
「Z世代の”気になる”を持ち寄る広場」 都内に資産がある企業は多いが活用ができていない。Z世代ベンチャー起業家はソリューションを持っているが事業連携できる企業が探せていない。Z世代ベンチャー起業家が地域企業の保有する資産の活用方法を提案するワークショップとピッチイベントを開催し両者の課題の解決を図る。
■コンテンツ
Z世代は”気になる”疑問を企業にぶつけ、企業もワークショップやピッチコンテストを通してZ世代にフィードバックをする。
テーマ①
Z世代との共創ワークショップ 『DX/SDGs/新規事業の3つテーマ別に分け、審査員(=企業側)がその場でフィードバックを行うグループディスカッション』
ワークショップに参加するZ世代は事前にDX/SDGs/新規事業の中から気になるテーマを1つを選び、それぞれのテーマに沿ったグループディスカッションを開催。Z世代は5名程度の1グループを構成し、それぞれのグループにはチームメンバーとして審査員(企業の新規事業担当者)が参加。一方的に知識を与えるのではなく、互いに一つのアウトプットを出すために共創する。
テーマ②
Z世代起業家によるピッチコンテスト 『今回のテーマは、DX/SDGs/新規事業。企業の資産を活用せよ。』
DX/SDGs/新規事業の3つをテーマに、次世代の起業家がピッチを行います。本イベントでは他イベントのようにベンチャーキャピタルや企業のCVCによる出資による資金調達の機会を与えるとともに、企業の新規事業担当者による協業のオファーなど次世代の起業家が次なる挑戦を行う機会を提供します。また、視聴者は主にZ世代仲間。今後事業を進める仲間の発掘も後押ししていきます。
■参加者層
【200名限定】スタートアップ/新規事業に興味があるZ世代
■運営形式
ハイブリッド形式(使用するツール:ZOOM & オンライン展示会 他)
■Twitter
https://twitter.com/CultureZPark
■お問い合わせ
株式会社アイデアクラウド
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル5F
URL: https://ideacloud.co.jp/
TEL:052-253-9866(平日10:00~18:00)
担当:新部・齋藤